nasi

はじめまして。ふわりと考えたことを書き留めていきたいと思います

今日学んだこと

①鎮痛薬

   弱オピオイドコデイン、トラマドール

   強オピオイド

       オキシコドンモルヒネに似た作用、腎機能低下患者にもおk

       モルヒネ:腎機能低下患者への投与で、傾眠、呼吸抑制

       フェンタニル:μ1受容体への親和性が最も高い

                                モルヒネと異なり呼吸困難感には効果がない

                                便秘、眠気なし

 

②呼気終末二酸化炭素濃度

        →病態の解釈だけでなく人工呼吸管理上一回換気量や呼吸回数の設定や調節の目安

 

③留置針ゲージの色

  16;灰 18:緑 20:ピンク 22:青 24:黄

 

④穿刺部位と挿入部

   胸腔穿刺:中腋窩線上第6肋間肋骨上縁

   心嚢穿刺:左剣肋縁から水平面に30度の角度で頭側に

   腹腔穿刺:臍と上前腸骨棘を結ぶ線の外側1/3の部位

   腰椎穿刺:3ー4or4ー5腰椎

   大腿静脈:恥骨と上前腸骨棘を結ぶ線より尾側

 

⑤TDMが必要な薬

   抗てんかん薬、ジゴキシン、テオフィリン、アミグリコシド、グリコペプチド、抗不整脈薬、免疫抑制薬

 

⑥酸塩基平衡の考え方

  1、まずアシデミアorアルカレミア

  2、PaCO2 or HCO3による変化なのか

  3、代アシ→ΔHCO3×1.3=ΔPaCO2

 

⑦胃の運動を亢進させるホルモン→モチリン、ガストリン

 

⑧体質性黄疸

 

最近マイナー科ばかり勉強していて、メジャー科が忘れかけてる

物理とか電気工学とか経済の勉強もしたいのに、、、